賞が貰えました。入賞者には「掲載誌と盾がもらえる」という物でしたる賞金はありません。「賞金は0円」という賞なので、競争率はそんなに高くなかったと思います。全投稿数は1000枚前後で受賞者は100人程ですから、確立でいきますと1/10ですね。ですので、嬉しさはありまし
受賞
小学館「ヤングサンデー」に投稿して新人賞を受賞しました
投稿したんですが、受賞したみたいです 。ページ数が少なく思いつきで描いた物で、さほど期待してなかったので電話が 来た際はビックリしますよね。電話が来て、とると電話口で「小学館のヤングサンデー編集部〜」と言ったあたりで「??受賞したんだ・・(汗)」と思い心臓の
講談社「週刊ヤングマガジン」に持ち込みした漫画で新人賞を受賞し掲載までされました
このまえ持ち込みして賞に出してもらえた漫画が賞もらえたそうでありがたいですね。(ちなみに掲載時は、この記事の年代_2005年とは違う年です)電話で教えてくれました。賞のランク的には下の賞_(努力賞)なんですがその編集者の言うには「編集部の評価は良かった」と言ってい