イラスト・漫画描く犬さん

PN=犬面犬。1976年生まれ。足立区に在住。最寄り駅_竹ノ塚。

イラスト・漫画描く犬さん イメージ画像
📨メッセージ送信
仕事などのご依頼は上の「メッセージ送信」をクリック。
ツイッター@inumenken
このブログの写真や絵は無断転載可
(透かし文字やアドレスは消さないでご使用ください)

足立区

以下の近所の壁に貼ってあったチラシ。東京拘置所矯正展ってイベントで、高橋みなみ、が出るらしいので行ってきました。ちなみに、去年は篠田麻里子だったらしいです。それで会場に自転車で行ける距離みたいなので行ってみました。綾瀬駅か小菅駅の近くだそうです。そして入
『足立区・2015東京拘置所矯正展でAKB高橋みなみ、が見れました』の画像

自転車で30分ほどかかる場所です。朝いちの9時30分からの行ってみました。朝なので自転車置き場に少ししかありません。この建物_(アリオ)内に映画館がありますが・・映画は9時30分からの開始となりますが、この建物は10時からでないと開店しません。どういう事なんでしょうか
『映画「ドラゴンボール〜復活のF」(足立区・西新井アリオ)行ってきました』の画像

行ってみました。向こう側に三角形の光の柱がありますね。あれはいつもあるやつです。ちなみに電球はLEDだそうですが。ちなみに、このようなライトアップで有名なのは「神戸のルミナリエ」だそうですが、あちらは今年はLEDから白熱電球に戻したらしいですね。色の問題らしい
『元渕江公園「光の祭典」(足立区・保木間)行ってみました』の画像

pm4:30_自転車。一部で悪評のあるおなじみのアートコレクションハウスが西新井アリオにもやってきました。ちなみに一時的な展示で1週間くらいで今日が最終日でした。この販売店の店舗の方に入った事ある人は、入り口を見ただけで恐怖心を覚える人もいるかもしれません。いっ
『一部で悪評の版画販売「アートコレクションハウス」が(足立区・西新井アリオ)にやってきました』の画像

am11:20_自転車で20分程で近所の西新井アリオに行ってきました。何のためにまた来たかといいますと・・・・上記のキャラクターの_アニメ「プリキュア」のイベントがあるというので行ってきました。ちなみに西新井アリオとは以下の建物です。イトーヨーカドーですね。中に入っ
『プリキュア握手会+撮影会(足立区・西新井のアリオ)』の画像

pm12:30_自転車で。東京都足立区竹の塚1-33-1 【営業時間】11:00〜24:00場所的には、人通りが少ないので割と知らない人がいるかもしれません。左の道を真っすぐ行きますと5分くらいで竹ノ塚駅につきます。まず店頭を見てみましょう。漫画週刊誌などが100円で売っています。早
『うちの近所で漫画セットが最安かも漫画古本屋「ブックアイランド」(足立区・竹ノ塚)』の画像

pm12;00_自転車__足立区東伊興1-16 - 9【営業時間】〜am12:00 久々に来ました。地面に影で私のペンネームが投射してもらっています。影作る方法は空に私のペンネームの立体模型をぶら下げて地面に影が出来るようにしています。ちなみに、この店は自宅からだと自転車で20分く
『古本市場_竹ノ塚店に行って来ました(足立区・東伊興)』の画像

am11:30_自転車で20分くらい。(全ての写真はクリックで拡大)舎人公園。建物は舎人駅ですね。ここにもプロジェクション・マッピングで私のペンネームを投射してもらっています久々に来てみました。1年ぶり以上とかかもしれません。別に遠くはないんですが公園自体にそれほど用
『舎人公園に行って来ました_(足立区)』の画像

am11:30_自転車で20分。ブックオフの次に寄って見ました。初めて見た店のうように思ってましたが・・・あまり見かけない店舗ですね。入ってみます。漫画の古本コーナー。「闇金ウシジマくん」(真鍋昌平)「アイアムヒーロー」(花沢健吾)など。フィギュアやグッズのコーナーも
『古本屋「エンターキング」フィギュア買った?(足立区・綾瀬)』の画像

am11:00_自転車で。1〜2年ぶりくらいに綾瀬駅の付近に来てみました。自転車で20分くらいですね。そんなに遠くないですが、滅多に来ません。来ないには理由があります。それは・・・この駅にもプロジェクション・マッピングで私のペンネームを投射してもらいました。久々に着
『ブックオフにある珍しいコーナーが・・(足立区・綾瀬)』の画像

am11:00_散歩_漫画「ドラゴンボール_(スーパーサイヤ人覚醒)」(鳥山明)原作のゲーム化。この筐体は光の色とかデザインが奇麗な感じでいいですね。ゲームセンター内が暗めなのは、こういう筐体が発する光を目立たせるためかもしれませんね。格闘ゲーム。技は原作にあるやつで
『ドラゴンボール・スーパーサイヤ人覚醒_(ゲームセンター・ピーアーク青井)(足立区・一ツ家)』の画像

am11:00_自転車で20分程で到着しました。いつもの陸橋を越え。草加駅に続き、西新井のアリオの壁面にもプロジェクション・マッピングで私のペンネームを投射していただけました。そして中に入ってみましょうか。サーティーワン・アイスクリーム。ここにもタイル床や店の看板
『イトーヨーカドー「アリオ」(足立区・西新井)行って来ました』の画像

am11:00_自転車にて来てみました。ここは、たまにしか来ません。自転車で30分かかるからです。【営業時間】10:00~24:00。。埼玉県草加市栄町3-9−41中に入ってみましょう。1階にはトレーディングカード売りは背やカードで対戦できるスペースがあります。古本市場はこの
『古本市場(足立区・草加)でお得なセット漫画が』の画像

am12:00_自転車。足立区竹の塚6-8-16【営業時間】AM10:00-PM20:00駅のすぐ側で、写真の左の道を100mくらい行きますと竹ノ塚駅につくような駅の近く。ここは目の前は八百屋ですが、タイトルにある「レンタルショーケース店」はその上ですね。入り口は右の方に写っています青と
『レンタルショーケース「DESTINY」に初入室(足立区・竹ノ塚)』の画像

am11:00_自転車にて。アーロンチェアー。新品だと15万以上するやつですが、これは、いくらでしょうか。このアーロンチェアーは私はけっこう前から知ってますが、なんで知ってるかといいますと漫画家のインタビュー記事だとかの写真とかでたまに見かけるからですね。漫画家で
『【安いアーロンチェアー】リサイクルショップ「トレジャーファクトリー」(足立区・草加)』の画像

↑このページのトップヘ